MENU

【Alexa】赤ちゃんが泣いたらスマホに通知する設定方法

2子がもうすぐ生まれる予定です。 私は普段、フルリモートワークしていますが書斎で作業しているため、赤ちゃんが泣いた時に通知する仕組みがあると嬉しいな、ということでAlexa(アレクサ)で設定してみました。

泣き声検知が技術的ハードルが高いと思っていましたが、調べてみると Alexa の「定型アクション」の実行条件に「赤ちゃんの泣き声」があるそうなので、今回はそちらを利用してみます。

目次

Alexa 設定手順

1. 「Amazon Alexa」 アプリを開いて、「その他」タブをタップ

2. 「定型アクション」をタップ

3. 「+アイコン」をタップ

4. 「定型アクション名を入力」は任意の名前を設定します。未入力の場合は「実行条件」の名称で設定されるようです

5. 「実行条件を設定」をタップ

6. 「音検出(パブリックプレビュー)」をタップ

7. 「赤ちゃんの泣き声」を選択
※ 説明に「赤ちゃんの泣き声が検出されると、子守唄を再生します」とありますが、勝手に再生されませんでした。設定例の説明だと思われます。

8. 以下の説明画面が表示されるので「次へ」をタップ

音声がクラウドに保存、送信されることが無いと明記されているのは安心できますね

9. デバイス選択画面が表示されるので、自身のAlexaスピーカーを選択して「次へ」をタップします

10. 「新しい定型アクション」画面に戻るので、「アクションを追加」をタップします

11. アクションの一覧が表示されます。その中の「通知」をタップします

今回は「通知」を選択して「Amazon Alexa」アプリに通知が表示されるように設定しました。

アクションは複数設定可能なので「通知」しつつ、他のアクションを実行することもできます。
手順には載せていませんが私は追加で「ミュージック・ポッドキャスト」で「POISON 反町」を設定して、スマホ通知と同時に音声がEcho Dotから流れるようにしました。

こちら「自動反町システム」と心の中で名づけました😅

もしかしたらAlexaのみで泣き止んでくれることがある…かも!

アクション一覧
アクション一覧

12. スマホに通知するときに表示される文字列を入力して「次へ」をタップ

13. 確認画面が表示されるので、右上の「次へ」をタップ

14. これで設定完了です!「保存」ボタンをタップ

赤ちゃんの泣き声でスマホ通知されるか確認

実際に赤ちゃんの鳴き声で通知されるか確認したいところですが、まだ赤ちゃんは産まれていないので…
今回はYoutubeで「赤ちゃん 泣き声」で検索・再生して、Alexa がその音に反応するか試しました。

結果、以下のように赤ちゃんの泣き声を検知してスマホに通知が送られてきました。

赤ちゃんの泣き声を検知してPUSH通知受診

感想

Alexa 優秀すぎ!の一言です。
「定型アクション」は今回初めて使いましたが、非常に便利ですね。赤ちゃんの泣き声の判別はハードルが高く、プログラマーの私でも億劫になります。

Alexa であれば設定だけで赤ちゃんの泣き声を検知して、アクションすることができるので Echo Dot を持ってる方は一度試してみると面白いと思います。

今回は泣き声を検知してスマホ通知するだけなので、余らせているウェブカメラで赤ちゃんの映像をスマホから見れるように出来ないかな、と妄想しています。

以上です。

目次